ロボット&プログラミング教室

プログラム

「基本製作(90分)」→「応用実践(90分)」を繰り返し、月2回の授業で1体のロボットを製作します。
まずプライマリー・ベーシックコースで「パーツを組み立ててカタチをつくる」「仕組みがあるからカタチになったモノは動く」ことを理解し、ミドルコースでプログラミングを学んでいきます。

コース(対象:年中~中学生)
  • プレプライマリーコース(12か月)
  • プライマリーコース(12か月)
  • ベーシックコース(24か月)
  • ミドルコース(24か月)
  • アドバンスコース(24か月)
※ミドルコースから、タブレット・マイコンボード・センサーを組み合わせて、プログラムで動くロボットを製作します。
クラス(授業時間:1回90分)

【毎月第2・4木曜日 17:30~19:00】
【毎月第2・4土曜日 前半クラス 15:45~17:15/後半クラス 17:30~19:00】
【毎月第2・4日曜日 前半クラス 9:00~10:30/後半クラス 10:45~12:15】
第2及び第4週の各回より1クラスずつお選びください。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

-受講生専用-ロボット&プログラミング教室予約

各回より1クラスずつお選びください
※12月は年末及び各種行事等を考慮し、変則開催となっております。ご了承ください。
こちらは受講生専用予約ページです

ロボット&プログラミング
体験教室開催中

体験教室のご予約はこちらから
参加費 2,000円
※入会された場合は、免除になります

ロボット&プログラミング教室の様子

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

 AEAロボット教室の様子をインスタグラムで発信しています!子供たちの可能性を… 創造力を… 膨らむ夢をご覧ください✨
よろしかったらフォローお願いいたします

代表挨拶

 All Education Academy は、「教育は社会を変える小さなプロジェクト」をコンセプトに、2015年に教育プロジェクトをスタートしました。自ら考え、学び、解決していく力を育て、世界のどこでも生き抜く力をもつグローバルキッズの育成を行っています。教育に携わり25年、今まで以上に人材育成教育に力を注いでいく所存です。
 若い頃は、バックバッカーで世界一周の旅をしました。アジア17カ国、ヨーロッパ8カ国、アフリカ4カ国、南アメリカ3カ国、オセアニア、北アメリカ、中南米を旅し続けました。異なる文化や歴史、言語を持つ国で、たくさんの人たちと出会い、さまざまな価値観に触れることができた経験は、私の宝物です。いつか子どもと一緒に世界を旅をすることが夢です。
 2010年に出産、2011年に3・11を経験、それまでのあたりまえだったと思っていた生活が一変、多くのことを考え、感じ、そして学びました。その後、さらに家族との絆を大切に、私たちにとっての幸せを考えるようになりました。今を一生懸命に生きよう!自由に生きよう!そして人の役に立つように生きよう!これが私のモットーです。 代表 赤井 由紀子

【経歴】

  • 市川由紀子英語教室経営ー教育歴25年ー慶応義塾大学文学部
  • 埼玉県ウ―マノミクス課 在宅リーダー育成研修 1期生
  • 2015年3月 AEAプロジェクトチーム立ち上げ
  • 2016年1月 地方創生塾 1期生
  • 2017年4月 NPO法人AEA設立 代表理事

メディア掲載

《新聞》
  • 日本経済新聞
  • 読売新聞
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 東京新聞
  • 埼玉新聞
  • 朝日小学生
  • 新聞朝日中高生
  • 新聞北日本新聞(富山)
  • 北國新聞(石川)
  • 福井新聞(福井)
  • ヨコハマ経済新聞
  • 熊谷経済新聞
  • 産経リビング新聞
  • Kearney Hub(米国ネブラスカ州カーニー)
  • Daily Herald(米国イリノイ州シカゴ)
  • 共同通信社 ※順不同
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
《web site》
  • Yahoo!ニュース
  • 埼玉県東京シティアイ
《TV》
  • NHK「ニュース645」
  • NHK「首都圏ネットワーク」
  • テレビ埼玉J:COM

 

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

mail: kikaku@aea2016.com
土日・祝祭日の場合は、翌営業日の対応となりますことをご了承ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

ーお問合せの前にー
@aea2016.com のドメインからのメールが受信できるよう
お使いのメールアドレスの受信設定確認をお願い申し上げます。